クリスマやパーティなど華やかな場面で使えるきらきらイルミネーション背景をアドビイラストレーターで作ってみましょう。
目次
基本のキラキラ丸のつくり方
まず下準備として黒以外の暗い色で背景を作っておきましょう。
基本の丸いキラキラのつくり方は以下のとおり。
- 楕円形ツールで正円を作成
- 線無し、塗りは内側白・外側黒の放射線グラデーション
- 黒の不透明度を0%に
- 描画モードを覆い焼きカラーに設定

応用編 画面いっぱいキラキラ背景のつくり方
上記の手順で基本のキラキラ丸を作ったら、ブレンドツールと変形ツールを使うことで、アートボード全体にランダムにキラキラを散乱させた、以下のようなキラキラのクリスマスっぽい背景を作ることができます。


手順
- キラキラ丸(大)とキラキラ丸(小)を、オブジェクト>ブレンド>作成 で全体に配置
- オブジェクト>変形>個別に変形でランダムにチェックを入れ、拡大・縮小・移動を調整
以下の動画で詳しく説明しています。
- 0:48~ 基本のキラキラのつくり方
- 1:29~ キラキラをアートボード全体にランダムに散りばめる方法
- 4:36~ キラキラをブラシとして活用する方法